Fundado en 1995

スペイン語翻訳通訳

Instituto de Traducciones de Tokio

翻訳・通訳学習を通して、本格的に、そして、本腰を入れ、じっくりとスペイン語を学び、実践的なスペイン語能力を身に付けたい、伸ばしたい人のための塾です


Mascota
"Umi-chan"

 

各種お問い合わせ

各種お申し込み

 
 
 
e-Tenでスペイン語作文を勉強する

プロの観光通訳ガイドの超多忙な皆様のための講座

小塾のカリスマ講師で日本を知り尽くしたSánchez先生が、ガイドの皆様のお手伝いをする講座

eTen特別講座『プロの通訳ガイドさんのための全て自由で特別な作文講座』



本講座は2024年に始まりました・・・

受講生が自由にテーマを選び、そのスペイン語作文をお送り下さい

テーマは自由ですが、必ず、観光通訳ガイドに役立つような原稿を意識して下さい・・・

それを担当講師が正しいスペイン語に添削し、そのままガイドの現場で役立つようなスペイン語を入手できます

どうでしょう? 悪いお話しどころか・・・とっても良い講座でしょう?・・・

(ム・・・ちょっぴりずるい気がしないこともないですが・・・でも・・・
インバウンドの皆さんに対しても、正しいスペイン語で伝えられるようになるので、喜ばれること間違いなし)



 

そしてこのとっても嬉しい講座が・・・以下のように・・・更なる進化を遂げました!!

皆様がインバウンドのアテンドで超多忙なことを受け・・・

この度・・・以下のように・・・月一回の課題提出義務をなくしました

そう、そうなのです ・・・ 作文の提出も貴方の自由、いつでも、提出可能な時にお送り下さい

しかも、その数も問いません・・・月一作文の枠も取っ払いました!!

お好きな作文(課題)の数をお送り下さい



 

Sánchez先生は2005年以降、終始一貫
ガイド試験受験生のための講座
或いは、最近では特にプロの観光通訳ガイドさんのために
ずっと講義されてきている超ベテランの先生です



 
頻   度:月1回
提出期限:自由(ガイドの貴方が時間的な余裕がある時にいつでも、そして、幾つでも提出下さい)
添削返却:提出時期によって異なりますが提出があってから約01ヵ月で返却を目指しています
作文分量(*1)(通常eTen講座の約2倍)
尚本講座は通常の講座と根本的に異なりますので
SalvaTareasの対象外とします
受講料:6,600円前納制(内税)


 

(*1)作文の分量についてスペイン語の単語を500前後に調整し作文して下さい(*1_bis)(*2)

(*1_bis) この「スペイン語の単語数を約500単語([a]も[internacionalizaciones]も1単語として計算)に調整」と 言うのも、実は皆様のために大いに役立つこと間違いなし!!です

この数は口述換算にすると約4〜5分(個人差あり)に相当しますが、この時間は短いようで、インバウンドにとって は結構長いと感じる時間です。がしかし、観光地一つ、或いは、一つの日本事象に付いてそのくらいの十分な説明ができるか否か?は、ガイドの現場に立つあなたに大きな『気持ちの余裕』を与え ると同時に、これが自信にも繋がっていくのです

(*2) 単語数はWordの左下角に表示されます。文字数と表示され 、スペイン語の単語数が表示されていない場合は、表出されている文字数をダブルクリックすると ・・・「半角英数の単語数」が小窓に表示され ます

=== 作文添削関連の講座 ===

略 称 呼 称 特 徴 翻 訳 作 文 月間課題数
UR  日象作文 H  日本の事象をスペイン語に作文 × 2 (*1)
URW  日象ダブル作文 J  日本の事象をスペイン語に作文 × 4 (*2)
CY  日象作文&翻訳 K  UとURを隔月に学ぶ (最低受講月4ヵ月) (*3) 2 (*1)
R  作文 A
 
 一般的テーマでスペイン語作文
 
× 2 (*1)
RW  翻訳作文ダブル E 4 (*2)
YY  標準よくばり F  翻訳と作文を隔月に学ぶ (最低受講月4ヵ月) 2 (*1)
R1+  作文プラスワン講座   通常テーマの作文1課題を追加する特別な講座 ×
RGL  プロの通訳ガイドさんのための全て自由で特別な作文講座(*)

(*) ご理解下さい・・・システムが異なりますので「RGL講座」はSalvaTareasから除外します!